糖尿病の予防には水素水
日本人の5人に1人以上が患者又は予備軍であると言われる成人病の代表格、「糖尿病」その糖尿病に水素水が効果的であるという研究結果が出ています。糖尿病は遺伝も関係ありますが、やはり食生活が主な原因です。 糖尿病になってしまうと食事制限はもちろん怖い慢性合併症が起こり命の危険にさらされます。

糖尿病の起こるメカニズム

糖尿病とは、簡単に説明するとすい臓から分泌されるインスリンの分泌量が低下し、摂取したエネルギーを正常に代謝することができなくなる病気です。インスリンは、体内ホルモンの一つで血液中のブドウ糖(血糖)を体脂肪として取り込み、体の中で唯一血糖値を下げる重要な働きをします。ブドウ糖をコントロールしているインスリンの量が不十分だと、ブドウ糖が細胞に行き届かなくなり血糖値が高いままの状態になってしまいます。 そうすると、全身のエネルギーが足りなくなります。

糖尿病の症状って?

自覚症状があらわれないことが多くサイレントキラーと呼ばれ発見しにくい糖尿病ですが、その代表的な自覚症状とはなんでしょうか。

・尿の量が増える
・喉がかわく
・体重が急激に減った
・脚がむくむ
・疲れやすい

疲れやすいなど感覚的な症状だと気づきにくいかもしれませんが、喉の渇きはとくに解かりやすく出る症状です。これは、血糖値が上がったことを察知した脳が血液を薄めるために「水を飲みなさい」と体に伝えるからです。 ところが水を飲んでも血糖濃度は高いままなのでずっと喉がかわいたと感じます。 

糖尿病の恐ろしさ

糖尿病が危険な理由は重篤な合併症を併発する恐れがあるからです。

糖尿病神経障害
最も早く発症するのが手足の先のしびれや痛みなどの神経障害です。神経障害が起きると、だんだんと感覚が鈍くなるので怪我をしても気づかなくなり、細菌に感染してしまい足を切断しないといけないほどの処置を強いられます。その他にも、自律神経の障害やたちくらみ、発汗障害、膀胱障害を引き起こします。

糖尿病網膜症
これは欧米では失明原因第一位であり日本も同様に深刻な合併症です。網膜の毛細血管が破綻し、最悪の場合失明の恐れがあります。また白内障になる可能性も高いです。

糖尿病腎症
糖尿病腎症は腎臓の毛細血管が傷つき尿が作れなくなります。 そうなると人口透析を行わなければなりません。 機械を通して、血液中の老廃物を排除しるのです。 人工透析が必要になると、頻繁に透析を行う必要があります。もし透析を怠ると全身に老廃物がまわり死に至る危険があります。

糖尿病は活性酸素が原因?

インスリンはすい臓のβ細胞で生成されますが、実はβ細胞は活性酸素に非常に弱いのです。ですから、体内で活性酸素が増加すると、インスリンの分泌量自体が低下したり、食後に速やかに分泌されなくなってしまうのです。

また活性酸素の影響で全身の細胞が傷つき、ブドウ糖を取り込む機能も低下してしまいます。このように、糖代謝機能がうまく働かずに血液中のブドウ糖が絶えず過剰な状態にあると、糖尿病を発症することになります。

その発生した活性酸素を除去できるのが水素水なのです。
 

糖尿病に対する水素水の効果

インスリンはすい臓のβ細胞で生成され、血液中に分泌されます。

そのβ細胞は活性酸素に非常に弱くすい臓の機能の低下を引き起こし、インスリンの分泌量が低下してしまいます。さらに、ブドウ糖を取り入れてエネルギーに変える役割をする”ミトコンドリア”も活性酸素の働きにより弱まると、血中のブドウ糖を取り込む機能が低下してしまいます。

細胞内にも浸透することができる水素は、その活性酸素に反応し、無害な水に変化させることができます。

水素がインスリンの分泌を促し、代謝を上げて血糖値を下げる働きをすることが臨床試験に基づいて数々の論文で証明されています。

糖尿病予備群と言われる境界線糖尿病の患者に水素水を飲ませて糖負荷試験を行ったところ、正常値に戻ったという事例もあります。
2008年に京都医科大学他が発表した論文によると、水素には糖代謝を改善する働きがあることが明らかになりました。

具体的には、糖尿病患者および予備軍患者(境界型糖尿病)に8週間にわたって水素水を飲用してもらう試験が行われました。結果は、実験前に比べると被験者の血糖値が改善、インスリンの分泌量が増え、分泌のされ方も正常に戻った事例が報告されました。

糖尿病には1型と2型がある

1型糖尿病とは子供や若い人が多く急激な発祥と症状悪化も速く、まったくインスリンが分泌されなくなってしまうものです。2型糖尿病とは遺伝的な面と、肥満や運動不足やストレスから発病し日本での糖尿病は95%が2型といわれています。今回この水素の研究結果により効果が見られたのは2型患者でありさらなる研究が期待されます。

おススメ水素水の飲み方はどれ?

糖尿病の予防には水素水
臨床試験にて水素水効果が出た飲み方は、水素濃度1.0ppm以上の水素水を1日300mlを3回飲む方法です。 

水素水の中には水素が抜けてしまってただの水になってしまっているものもあります。数多くの水素水の中から選ぶポイントは4層構造のアルミパウチの容器のものなら間違いありません。

基本的に水素水は充填時の濃度が記載されています。 充填時の濃度は工場で詰めたときの濃度なので、実際に飲む時は記載程の水素濃度はありません。 私が実際に販売されている水素水を調べましたが、半分近く減っています。基本的に0.8ppm以上あれば水素水は十分とされているので濃度ばかり気にし過ぎないでください。 そのなかでも浸みわたる水素水は完全受注生産方式をとっていて注文を受けてから生産をするので1.0ppm以上の水素水を安定して飲むことができます。

>>浸みわたる水素水のレビュー記事はコチラ